新型コロナウイルス
感染防止対策について
日頃よりスポーツクラブ NAS をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
営業再開にあたり、「新型コロナウイルス感染予防及び拡散防止」を図るため、下記のとおり対策を実施し、サービスを提供させていただきます。
お客様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
10月1日より「フェイスシールド」や「クリアマスク(マウスシールド)」のみでのご利用は禁止させていただきます。
施設ご利用の際は鼻と口を完全に覆うことのできる「マスク」又は「ネックゲーター」等、着用でのご利用をお願いします。
お客様へのお願い
- 来館時にお願いしたいこと -
-
- 施設ご利用時は必ずマスク又は、ネックゲイタ―等の着用をお願いいたします。(鼻と口を確実に覆ってください。)着用がない場合は施設をご利用いただけません。※プール・ロッカールーム・浴室を除く。
-
- 店舗入口での「体温測定・健康チェックシート」確認・記入をお願いいたします。37.5℃以上の方はご利用をお断りいたします。※体調に不安のある場合は、来館をお控えください。
-
- 店舗入口設置の消毒液での「消毒」をお願いします。館内では、消毒・手洗いによる除菌協力をお願いいたします。※マシン・備品ご利用後の消毒にご協力ください。
-
- お客様同士の距離を開けてご利用、整列をお願いします。館内ご利用時(ロッカー・ジム・プール等)は譲り合ってご利用をお願いいたします。
-
- 館内での会話は極力お控えください。ロッカールーム、浴室での会話も極力お控えください。
-
- お持ち込みによる飲食は当面の間、禁止させていただきます。※水分補給は除きます。
-
- フロントでの対面接客を縮小させていただきます。お問合せ及びお手続きにつきましては、お電話・メールでの対応にご理解をお願いいたします。
-
- 混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。また、長時間の滞在はお控えいただき混雑緩和にご協力ください。
次の症状や該当する事項があるお客様は
ご利用をお控えください。
- ● 新型コロナウイルス対応窓口である保健所等より感染している、または濃厚接触者であるとの案内を受け経過観察期間中の方。
- ● 風邪の症状や37.5度以上の熱がある方。
- ● 過去48時間以内に熱の症状がある方。
- ● 倦怠感がある方。
- ● 咳、痰、胸部不快感のある方。
- ● 味覚・嗅覚に少しでも違和感がある方。
- ● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
- ● その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
- ● 過去14日以内に、海外への渡航歴がある方。
NASが実施している対策
- 安心・安全にご利用いただくために -
-
- スタッフ出勤時の体温チェック、体調確認の実施フロントでの入館時「自動体温チェック」実施
-
- スタッフのマスク・フェイスシールド等の着用の徹底
-
- 入館時に全ての方の健康チェック実施
-
- 手指消毒液を館内各所へ設置
-
- 飛散防止パネルの設置
-
- ロッカー・シャワー利用台数制限による、お客様同士の間隔確保
※店舗により実施状況が異なります。
-
- 有酸素マシン利用台数制限、もしくは飛散防止パネル設置による飛沫感染防止対策の実施 ※当面の間は利用台数を制限させていただきます。
-
- ジムエリア設置の共有タオルを撤去し、個別利用タオルもしくはペーパータオルへ変更
-
- 館内除菌清掃の強化
-
- 施設内の換気強化、可能な限り扉開放の実施
-
- ご利用人数・エリア利用状況により
人数制限の実施
その他ご利用を停止させていただくもの
- ● 冷水機
- ● トイレのハンドドライヤー
その他ご利用を制限(一部撤去)
させていただくもの
- ● ドライヤー台数
- ● サウナ、スチームサウナ、ミストサウナ、採暖室等
- ● タンニングマシン
- ● テレビ(ビデオ)
- ● 新聞・雑誌等
- ● マッサージチェア
- ● 脱水機
- ● 館内ゴミ箱の一部撤去
- ● ギャラリースペース
- ● 休憩スペース
- ● スタジオのフリー利用の一部制限
- ※一部利用停止の店舗もございます。
感染を避けるためのスタッフ対策
- ● 出社時の体温測定の実施、37℃以上の発熱時の出勤停止
- ● 風邪の諸症状がある場合の出勤停止
- ● 同居家族や身近な人に感染が疑われる場合の出勤停止
- ● 過去14日以内に海外への渡航歴がある場合は出勤停止
- ● 勤務中のこまめな手指消毒・手洗い
- ● 勤務時のマスク着用
- ● プール指導時のプールマスク着用
- ● 清掃時のマスクと手袋着用
- ● 館内各所の定期消毒の実施
- ● 事務所スペースの換気